てぃーだブログ › 北京の情報をお伝えします。 › 名所旧跡 › 上海万博(五)

2010年08月02日

上海万博(五)


アフリカ聯合展覧館を観光したら、他の展覧館に観に行きましょう^^。


上海万博(五)

これはなんだと思いますか。
扇風機です。
こんな形で可愛いですね。
そして暑い日にこれは確かにいいものだと思います。



上海万博(五)

これはリビアの展覧館です。
入り口の設計は特色がありますね。


上海万博(五)

展覧館内の展示品です。



上海万博(五)

がーん
ここに休憩する人はこんなに大勢!!
でも本当にいい場所なんですよ。
冷たい空気が吹き出してくれますから。
疲れったらここに座ってゆっくりと休憩することができますよね。



上海万博(五)

カナダの展覧館です。
外観の色から、落ち着いている感じですね。
好きです。



上海万博(五)

ブラジルの展覧館です。
外観は鳥の巣とずいぶん似ていますよね。
外に使っている木材も全部回収できる木材だそうです。



上海万博(五)

ここはアメリカの展覧館です。
列を並んで観光しようとする人は多いですね。



上海万博(五)

展覧館内で一杯のビールを買いました。
15元!!
この価格はちょっと高いですね。



上海万博(五)

アルゼンチンの展覧館です。



上海万博(五)

これは南アフリカの展覧館です。
今年ワールドカップが主催された国ですね。



上海万博(五)

ここはエジプトの展覧館です。
ずいぶん個性的な設計ですね。


上海万博(五)

これはチュニジアの展覧館です。
外観だけ見たら、ずいぶん普通な感じだが。。。


上海万博(五)

中に入ると、このような幻の雰囲気です。
色は綺麗ですね。



上海万博(五)

中はこんな感じです。



上海万博(五)

これはアンゴラの展覧館です。
外観でも個性的です。


上海万博(五)

こんなに大粒のダイヤモンド!
すごいですね。
驚きました!!


上海万博(五)

この橋はすごい!
このような危ないところに、橋をかけることは大変危ないことでしょう。







同じカテゴリー(名所旧跡)の記事
秋の頤和園
秋の頤和園(2010-10-14 12:28)

夜の水立方
夜の水立方(2010-09-30 15:26)

鳥の巣
鳥の巣(2010-09-29 11:59)

オリンピック公園
オリンピック公園(2010-09-27 18:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。