秋の頤和園

Cho

2010年10月14日 12:28



今晩秋の季節で、紅葉ももうすぐ見えるようになります。春と夏のように活力が溢れる季節ではないと言っても、この収穫の季節は北京の一番よい季節だと言われました。話はちょっとずれていますが、今日はこの秋の頤和園に見に行きましょう。

頤和園は中国では規模最も大きくて、一番よく保存してきた王室園林です。この園林は中国四大名園の一つで、王室園林博物館とも呼ばれています。王室園林なんだから、園内の名所旧跡はもちろん多いです。園林の風格と言えば、杭州西湖の風景を模倣して作られたのです。

その日の天気はものすごくよくて、外出のいい天気でした。写真は夕方の時撮ったのでした。その時、湖の風景は大変美しくて、観光客の気分も広々として爽やかでした。空は青くて、雲もとても綺麗でした。おまけに夕日に照り映えて、夕焼けは赤くて、とても綺麗な景色でした。

とりあえず、写真を見に行きましょう~






大きな湖で、遠くには延々と続いている山です。
辺りには高層ビルが見えず、視野は広々としてる所なんですね。






晩秋に入ったから、蓮の葉も枯れて黄ばんでいますね。





綺麗な夕日と夕焼け
北京の秋はやはり爽やかな日々は多いですね。






色は鮮やかではないが、水墨画の感じがありますね。

関連記事